仮審査で通り本審査で落とされた。 時間の無駄でした。
ちょっと面倒くさいかった。 その他は普通、金利下げて欲しい。
利用中にいきなり限度額が大幅に下げられた。 特に遅れもなく便利に利用していたのに一方的であまりにも理不尽。
借入契約が、原則1年ごとに更新する形態となっています。
住信SBIネット銀行のカードローンは、契約期間が原則1年間、その後は毎年更新する形をとっています。そのため借入残高がまだ残っている間に契約期間末日を迎えると、もし更新されなかったらどうしよう(一括返済を迫られるのか等)と心配になるかもしれません。実際は毎月の約定返済を滞らせなければ、借入残高が上限枠ギリギリであっても更新されたので、大丈夫だとは思いますが、返済を滞らせないようにするのはマスト(最低条件)だと思います。
WEB環境の質
WEBでの閲覧に対して分かり難い気がしています。
それなりの頻度でバージョンアップによるWEB上のレイアウトの変更等が実施されるため、現在の住宅ローンの残高を確認する画面に到達するのに時間がかかったりした経験があります。
今までよりも簡単に閲覧できるような直感的な配置等で利用できれば更に良くなると感じています
金利が他社と比べて少し高い
タイトル通りですが、少し高いように感じました。以前50万限度で借りていましたが、他社サイトで比較してもそうですし、長く借りれば借りるほど金利の差が出てくるわけです。なので少しでも改善してほしい点だと思いました。
金利がなー。
金利が高いです。大きな枠での借り入れができればもしかすると金利も下がるのかもしれませんが、おそらく100万円程度の枠だと金利上限近くになると思われます。申し込みの時点では低い金利も書いてありますが、実際にはほとんど上限近い金利になると思われます。
金利はこんなものかな
個人によって金利は異なりますが、私の場合は年利9%程度でした。50万円を借り入れして1日130円程です。
同時に審査を通したオリックスクレジットでは約7%でしたから、短期の借り入れでは手続き含めてかなりスムーズに使えますが、長期間の借り入れでは不利な気がします。
皆さんの貴重な口コミを下のコメントから書き込めます。皆さんでシェアしましょう!!
住信SBIネット銀行カードローンの良い口コミ | カードローンと消費者金融の口コミ全部集めました (kutikomi-money.com)
コメント